ハーレーでキャンプツーリングを楽しむ!
ハーレーのツーリングに慣れたら、夏や秋はキャンプツーリングがおすすめ!
星空の下で炎を囲んでお酒を飲みながら、仲間と語れる貴重な時間。
キャンプ場まではハーレーで山の中を走ってツーリング。
夕方からはバーベキューや花火を楽しんで、夜は大自然の中でテントを張って休憩。
いつもはツーリングの時に仲間と会うので、バイクに乗って走ってばかりでなかなかゆっくりと話すことが出来ないけど、キャンプツーリングなら夜はお酒を飲みながら語り合える最高に楽しいひと時です。
キャンプツーリング初心者の方には、下記ページで紹介しているキャンプツーリングの本もおすすめです。
→これで安心!キャンプツーリングに役立つ本はこちら
初めてのキャンプツーリング
初めてだって大丈夫!!
必要最低限のものさえ持っていけばあとは現地調達でOK!!
ハーレーに乗る前までキャンプに行ったことはなかったけど、ハーレー乗りになったらキャンプにハマってしまったという人は結構多いです。
キャンプならではのキャンプファイヤーやランタンの灯り、仲間たちとの語らい、日帰りツーリングでは決して体験できないアルコールでの乾杯、陽気な笑顔、吹き抜ける風、星、川のせせらぎ、澄んだ空気。
私が初めてハーレーでキャンプツーリングをした時は、大人になってからこんなにキャンプが楽しいと感じるとは思ってもいなかったので、正直びっくりしました。
キャンプツーリングの基本
- バイク乗り入れ可能なオートキャンプ場を探す
- バイクでの料金を確認する
- テントが張れるかを確認する
- 近くにスーパーやコンビニがあるかを確認
- 水道・炊事場・トイレ・シャワーの有無を確認
- キャンプ用具のレンタルの有無を確認
- 予約可能ならキャンプ場は事前予約しておく
バイクキャンプに役立つおすすめ本ハーレーでのキャンプやツーリングに役立つおすすめ本をご紹介します!春夏秋のバイクツーリングが気持ち良い季節になると、愛車ハーレーに乗ってキャンプやツーリングに行きたくなりますよね。バイクでのキャンプツーリ[…]
キャンプツーリングに最低限必要なもの

初めてバイクでキャンプツーリングするのであれば、最低限必要なものさえ揃えておけば、あとは周りの人から借りたり、近くにスーパーやコンビニがあれば現地調達で買い出しもできます。
私が初めてハーレーでキャンプツーリングをした時は、大人になってからこんなにキャンプが楽しいと感じるとは思ってもいなかったので、正直びっくりしました。
- テント(軽量)
- シュラフ(寝袋)
- 懐中電灯などテントの中でも使える灯り、電気式ランタンなど
- 積み荷をバイクに積載するためツーリングシートバッグ
(バンジーロープもしくは積載ネットでもOK!)
梅雨が明けるといよいよキャンプツーリングの季節ですね!!!晴れたり大雨が降ったりの梅雨が終わったら、ゲリラ豪雨があったりしますが、夏は思いっきりバイクツーリングを楽しみたいですね。夏といえば、キャンプツーリングです![…]
キャンプツーリングにあると便利なもの
- 銀ロールマット(地面からの冷たさと凹凸遮断)これよりも値段が高く高機能化のマットもある
- 折り畳み式椅子(背もたれあるほうが落ち着くしラク)
- サンダル(ブーツからはきかえる身軽な靴)
- 防寒着
- 寝まきや着替え等
- タオル
- 洗面具
- 日焼け止め
- 常備薬
- これらがひとまとまりにできるような防水性バッグ(例、モンベル製ドライダッフル)やボックス。ただしボックスの場合はバイク側にキャリアを取り付けておく必要あり。
今回は、そんなキャンプにあると便利なグッズを紹介します。バイクでのキャンプ初心者の方には、下記ページで紹介しているキャンプツーリングの本もおすすめです。→これで安心!キャンプツーリングに役立つ本はこちら銀ロールマット心地よく寝たい方に[…]
キャンプツーリングをもっと快適にするには

- 枕(エアーマクラ等。カバンをタオル等でくるんで代用するのもあり)
- エアーマット (地面の凹凸が気にならない。銀マットだけよりも快適)
- バスタオル(キャンプ場に風呂がある場合や布団代わり)
- 食事などくつろぐ時の服(汗かいた時用の予備服)
- 軍手
- バイクカバー(盗難や夜露を防ぐ)
- ゴミ袋
- トイレットペーパー
- 虫除けスプレー
- クッカー(調理器具)
- 折りたたみコンロ
- パーコレータセット・コーヒー
- ライター(マッチ棒)
- ビクトリノックス ハントマン
- スノーピーク チタン丸型スキットル
- BUCK (バック) フォールディングハンター110
- 焚き火台 笑’s|焚き火グリル
キャンプツーリングをもっと快適にするためのグッズをご紹介します。バイクでのキャンプ初心者の方には、下記ページで紹介しているキャンプツーリングの本もおすすめです。→これで安心!キャンプツーリングに役立つ本はこちら枕空気を入れて膨らますタ[…]
キャンプツーリングを本格的にするなら
- マイコップ
- ガスランタン
- ガスストーブ
- ダッチオーブン
- 鍋類
- タープ
- クーラーボックス
- 調理器具
- 折り畳み式テーブル
- トンカチ
- ナイフ
本格的なキャンプツーリングを楽しみたい方に、おすすめのアイテムをご紹介します!バイクでのキャンプ初心者の方には、下記ページで紹介しているキャンプツーリングの本もおすすめです。→これで安心!キャンプツーリングに役立つ本はこちらマイコップ[…]