ハーレーでキャンプツーリング
ハーレーのツーリングに飽きてきたら、キャンプがおすすめ!
星空の下で炎を囲んでお酒を飲みながら、仲間と語れる貴重な時間。
キャンプ場まではハーレーで山の中を走ってツーリング。
夕方からはバーベキューや花火を楽しんで、夜は大自然の中でテントを張って休憩。
いつもはツーリングの時に仲間と会うのでなかなかゆっくりと話すことが出来ないけど、キャンプなら夜はお酒を飲みながら語り合える貴重な時間。
初めてのキャンプツーリング
初めてだって大丈夫!!
必要最低限のものさえ持っていけばあとは現地調達!!
バイク乗り、ハーレー乗りになってからキャンプにハマっていく人たちは非常に多い。
あのランタンの灯り、仲間たちとの語らい、日帰りツーリングでは決してできないアルコールでの乾杯、陽気な笑顔、吹き抜ける風、星、川のせせらぎ、澄んだ空気。
初めてバイクでキャンプツーリングするのであれば最低限必要なものさえ揃えておけば、あとは周りの人から借りれたり、モノが積めるバイクの人が持ってきてくれたり。
もちろんキャンプ場やキャンプ場周辺のお店で現地調達もOK!
キャンプツーリングに最低限必要なもの
■テント(軽量)
■シュラフ(寝袋)
■懐中電灯などテントの中でも使える灯り、電気式ランタンなど
■積み荷をバイクに積載するためのバンジーロープもしくは積載ネット
キャンプツーリングにあると便利なもの
■銀ロールマット(地面からの冷たさと凹凸遮断)これよりも値段が高く高機能化のマットもある
■折り畳み式椅子(背もたれあるほうが落ち着くしラク)
■サンダル(ブーツからはきかえる身軽な靴)
■防寒着
■寝まきや着替え等
■タオル
■洗面具
■日焼け止め
■常備薬
■これらがひとまとまりにできるような防水性バッグ(例、モンベル製ドライダッフル)やボックス。ただしボックスの場合はバイク側にキャリアを取り付けておく必要あり。
キャンプツーリングをもっと快適にするには
■枕(エアーマクラ等。カバンをタオル等でくるんで代用するのもあり)
■エアーマット (地面の凹凸が気にならない。銀マットだけよりも快適)
■バスタオル(キャンプ場に風呂がある場合や布団代わり)
■食事などくつろぐ時の服(汗かいた時用の予備服)
■軍手
■バイクカバー(盗難や夜露を防ぐ)
■ゴミ袋
■トイレットペーパー
■虫除けスプレー
キャンプツーリングを本格的にするなら
■マイコップ
■ガスランタン
■ガスストーブ
■ダッチオーブン
■鍋類
■タープ
■クーラーボックス
■調理器具
■折り畳み式テーブル
■トンカチ
■ナイフ
おすすめキャンプグッズ
購入しておいて間違いないキャンプグッズのご紹介。画像を押すと販売店さんのページにジャンプします。
※当サイトでは販売や取り扱いは一切行っておりませんので、ご注意ください。
![]() ![]() ドームテント クローカー2 |
![]() ![]() O.D.コンパクトドリッパー |
![]() ![]() ツーリングクッカーセット |
![]() ![]() BPSA-3ストーブ |
![]() ![]() コンパクトシュラフUL |
![]() ![]() SBランタンオート |