輩です。
さて。先週末。
お天気お姉さんが『3連休は絶好のお出かけ日より!外出しないとか言ったら有り得なくね?!』と何度も繰り返していたから、そりゃもう喜び勇むわけだよ。
んで日曜日に仲間達と走りに行ったわけだ。
海ほたるに集合した仲間達は5台6名。
ヘリテイジ、ロードグライド、ロードキング、スプリンガー、ウルトラ。
一つのダブりもない編隊。
おはよすー!o(^ω^)o
快適な秋晴れの車道を行く鐵馬旅団。
のはずだった…。
アクアラインを金田で下りて駆け抜ける。
しばらく走り続けていると、何だか不穏な雲の動き。
まさかなー、って思うじゃない。天気予報であれだけ大快晴!おでかけ大正解!と言っていたのだから。
その約1時間後にずぶ濡れになるとか思わんじゃん普通(-ω-#)
それにしても変な天気過ぎる。
ずぶ濡れになって数分も走らぬうちに、雨の跡など全くない路面を走っていたのだから。
さっきの雨なんなんだよ!
上半身はダスターコートが真骨頂を発揮し、ほとんど濡れなかったものの問題は下半身。
主に膝下と股間…
膝下はまだいいけどさ。
股間がずぶ濡れのイカチーなりした複数名が現れたら、三日月ホテルも他の客もドン引き通り越して恐れおののくだろ…
それに何より自分自身まじ恥ずかしい感じ(^ω^;)
到着するまでに乾かんかなぁと思ってたら見事渇いたさ!
日頃の行いってやつ?!
鴨川シーワールドに列ぶ車列を通り越して我々一行が昼飯処に辿り着いた11時。
バイキングは11時半開始だから少し早いね。
ロビーのソファでしばし歓談。輩、眠たくなってくる…4時間くらいしか寝てないからかな?
いざ時間となりバイキング開始。
ここは種類も多く味もよく、コスパは最高。
あ、コストパフォーマンスのことね。
まずは寿司!
その後はおでんだったり茶碗蒸しだったり、もういっぱい有りすぎて書き切れぬよ。
もちろんプリンや杏仁などのデザートも完備。
腹いっぱいす。
一息ついた後、出発!
眠ぃ…とか思っている場合ではなくなったのはその少し後のこと。
なんか空暗くないすかね…?まさか…
はい。また雨。なんだよまじで!
しかも途中で雨の境界線が見えた。
それまでも降りしきってた雨だったが、数十メートル先に急に滝のような雨ゾーン。なにこれ(°□°;)
もうそのまま突入。
まぁ輩はこの日どっちにしてもカッパ持ってなかったんだけどね。
そして…なんとそこから数キロも進まないうちにまたも雨跡のかけらもない道に。
一体どうなってんじゃ…?天気変過ぎるだろ…
アクアラインに乗り流れ解散となったわけだが、空は高く秋の青空。
帰りに立ち寄ったディーラーでは『雨?そんなの全く降ってないすよ?』とのこと。
ふーむむ…もちろん愛馬は泥まみれ(;∀;)
いやいや恐るべしゲリラ豪雨…
参加した皆さんお疲れさんでした!
という今回のブログ書きながら、あれ?!1枚も写メってなくね?!(°□°;)と気付く。
なので今回の画像は翌日の月曜日祝日。
近場をソロで走り山下公園にて撮影したもの。
あしからず(^ω^;)
ではでは